広島で神経科学を学ぶ:基礎と最新の研究を毎週議論

Photo by Sigmund on Unsplash

研究室では2つの異なった勉強会をしています。教科書や時事ネタを中心としたNeuroscience clubと最新の論文詳解によるJournal clubです。これらの活動を通して、研究テーマから少し離れて脳科学を広く理解していきます。

Neuroscience clubでは、大学生や大学院生を中心に脳科学を議論します。具体的には、教科書である"Neuroscience: exploring the brain" (Mark F. Bear, Barry W. Connors and Michael A. Paradiso)の一章を取り上げて話題とし、その時の興味や時事ネタを中心におしゃべりしています. この活動も10年ほど続けていますが、基礎的な内容よりも、関連した発展的な内容や研究とはあまり関係ない話題の方が盛り上がるようです。

もう一方のJournal clubはどこの研究室でも行っている論文詳解で、zoomやMS teamsにより開催しています。学外からも参加していただき、毎回学生・教員を問わず激しい議論?が繰り広げられています。最近では、議論の内容をまとめて研究室ホームページにアップロードしていますので、興味のある方はご覧ください [JClub]

いずれの活動もどなたでも参加可能ですので興味があれば相澤まで気軽に連絡ください[Contact])。

相澤 秀紀
相澤 秀紀
教授

宮城県出身、博士(医学、千葉大学大学院)。精神科での経験を背景に神経解剖学・生理学を活かした研究で疾患の病態生理に迫りたい。